田村酒造場では事前予約制で、お申込みの参加人数により2種類の蔵見学を開催しております。
どちらの蔵見学も定員15名様までとなります。

申込人数お申込みの見学種類
10~15名団体蔵見学
1~5名少人数蔵見学

少人数蔵見学当蔵が指定した日程にご参加いただけます。定員15名になり次第、受付を終了いたします。見学日は自由にご指定いただけませんので、ご注意ください。

団体蔵見学は、休業日や当蔵の予定以外でご希望の日にちをご選択いただけますが、開催は1日1団体様のみとなります。

蔵見学内容

●所要時間
1時間~1時間半

●内容
・環境(庭、分水、井戸)
・酒造蔵
・試飲

参考リンク:文化遺産

ご予約受付状況

※蔵見学は事前予約制となります。見学希望日の3か月前~1週間前までにお問い合わせをお願い致します。
※酒造りの最重要期の為、12月・1月は蔵見学の開催はございません。
※日・月・祝は休業日の為、蔵見学をお受けできません。

団体の蔵見学について

参加人数が10名様以上の場合にご予約できる蔵見学で、ご希望の日にちを指定していただけます。
1日1団体様となりますのでご希望に添えないことや、休業日(日/月/祝)や当蔵の予定によりお受けできない場合もございます。

●参加人数(定員)
最小 10名様以上から
最大 15名様まで

●開始時間
10時~
14時~
※開始時間のご相談は承れます。

参考リンク:駐車場のご案内

少人数蔵見学について

参加人数が10名様以上に満たない少人数のお客様限定の蔵見学で、当蔵が指定した日程(毎月土曜日14時~/1~2回開催)にご参加いただけます。
1組1~5名様でご予約いただき、定員になり次第、受付を終了いたします。

●参加人数
1組 1~5名様
定員 15名様まで

●日程
毎月土曜日 14時~
1~2回開催

■少人数蔵見学の日程は【こちら

蔵見学ご予約フォーム

【 団 体 】
10名または11名以上をご選択いただき、11名以上の場合は備考に11名~15名の間でご入力願います。
【 少人数 】
1名~5名でご選択願います。備考に「少人数希望」とご入力いただけますと助かります。
見学日は自由にご指定いただけません。下記の日程にご参加いただけます。

次回少人数蔵見学 6月24日(土)14時~
6月の少人数蔵見学は定員に達したため、受付を終了しております。
7月の日程は改めてご案内いたします。


■団体のご予約状況の確認は【こちら


※蔵見学のご希望日を予約フォームで送信しただけではご予約完了となりませんので、ご注意ください。
※フォームを送信後、担当者からの返信メールを必ずお受け取りください。蔵見学の可否の回答を送付いたします。
3~4営業日以内に返信メールが来ない場合は、ご入力のメールアドレスが間違っている可能性がございますので、ご連絡いただけると助かります。
※蔵見学をお受けできる場合は【ご予約完了】となります。

駐車場のご案内

田村酒造場の前に「嘉泉」の看板が目印の駐車場がございます。この駐車場は中型自動車以上から「通行許可証」が必要となります。
申請は下記の書類コピーをご準備ください。許可証の申請・発行には1週間程度必要となります。

・当日、車を運転する方の免許証
・当日、使用する車の車検証

※通行許可証が不要の駐車場(2台のみ)もございます。田村酒造場からおよそ150mほど離れた宮本橋付近(奥多摩街道)