
「丁寧に造って、丁寧に売る」KASEN Project 創業文政五年(1822年)
貯蔵前 火入れ
画像右に整然と並んでいるのが貯蔵タンク。火入れ後の酒を受けたタンクは70℃近くまで温度が上がります。
火入れのタイミングや火入れの有無での清酒の分類。
貯蔵前 瓶詰時
・「火入れ有」→「火入れ有」:火入れ
→「火入れ無」:生詰め
・「火入れ無」→「火入れ有」:生貯蔵酒
→「火入れ無」:生酒・原酒
※瓶詰時の2回目火入れ方法には、プレートヒーターで酒を熱してから瓶詰する方法と瓶詰後に瓶燗する方法(瓶燗火入れ)があります。瓶燗火入れ→https://www.seishu-kasen.com/album/4222