「丁寧に造って、丁寧に売る」KASEN Project 創業文政五年(1822年) 大吟醸の酛仕込。蒸米とり。 蒸米が出てくるのを待ち構えています。画像右は保温マットを敷いた木箱の台車。全量とり終えるまで蒸米温度が下がり過ぎないよう温度のムラがないようにして、蔵の一番奥の吟醸室手前まで急いで運びます。