「丁寧に造って、丁寧に売る」KASEN Project 創業文政五年(1822年) 小型洗米機。画像は洗米機に米を投入している場面。 米の吸水歩合に合わせた浸漬時間を測るために、10kgずつ洗米します。通常の造りでは浸漬時間が決まったら、 残りの米は大型の洗米機で洗米を行いますが、大吟醸の造りは全量この小型洗米機で洗米します。