酒造りはチームワーク。
良い酒が生まれる現場には研ぎ澄まされた和があり、それを嗜む人に和をもたらします。
田村酒造場の酒造りを担う蔵人たちは地元出身で、南部杜氏により厳しく育てられた精鋭揃いです。
いい米、いい水、確かな技術は酒造りに欠かせませんが、土台にあるのは人間です。
さらなる高みを目ざして、「和醸良酒」旨い酒を醸します。
酒蔵から絶えゆく酒造り唄。酒造り唄とは蔵人達が様々な工程の作業をしながら歌う、なくてはならない仕事歌でした。
田村酒造場では酒造り唄の伝統を守り、江戸時代の創業以来、重要な儀式の日には蔵人達が揃いの法被で酒造り唄を歌います。
「酒造り唄」
- 酒造り唄
Update Required
To play the media you will need to either update your browser to a recent version or update your Flash plugin.